
社長 田中千秋
都路華香作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で都路華香買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし都路華香の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
都路華香
つじかこう
日本画家(明治以降)
1870(明治3年) - 1931(昭和6年)
京都に生まれる。日本画家。幸野楳嶺の弟子で、竹内栖鳳・菊池芳文・谷口香嶠らと共に楳嶺門下の四天王と呼ばれた。明治13年、9歳の時に幸野楳嶺に弟子入りし、14歳まで学んだ。20代の頃には川合玉堂や山元春挙とともに親しくした。第1回より文展に出品し、大正5年に「埴輪」が特選となる。京都市立美術工芸学校および京都市立絵画専門学校(現在の京都市立芸術大学)の校長を務め、美術教育の面でも貢献した。弟子に冨田渓仙など。

都路華香「朝陽映嶽図」
都路華香の作品例一覧

都路華香「雪中行旅図」

都路華香「旭波図」

都路華香「冬野図」

都路華香「鳴鶴圖」

都路華香「入船図」

都路華香「帆舟圖」