
社長 田中千秋
下村観山作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で下村観山買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし下村観山の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
下村観山
しもむらかんざん
日本画家(明治以降)
1873(明治6) - 1930(昭和5)
本名晴三郎。和歌山市に生まれ、明治14年家族とともに東京に移住、15年狩野芳崖に入門、19年芳崖の紹介で橋本雅邦に師事する。22年東京美術学校の開校とともに 日本画科 に入学、同級に横山大観、西郷孤月らがいた。27年東京美術学校第二回生として孤月らとともに卒業、同校助教授となるが、31年辞職させられた東京美術学校校長岡倉天心に殉じて雅邦、大観、菱田春草らとともに連快辞職、天心を助け雅邦、大観らとともに日本美術院の創立に参加、正員となる。明治34年東京美術学校に教授として復職、36年には美校から初めての文部省留学生としてイギリス留学する。確かな技巧、深い東洋画への洞察による高純な名品の数々を残した。

下村観山「仏誕」
下村観山作品の所定鑑定人・鑑定機関
鑑定代行承りますのでお気軽にご相談ください。