
社長 田中千秋
川端龍子作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で川端龍子買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし川端龍子の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
川端龍子
かわばたりゅうし
日本画家(明治以降)
1885(明治18) - 1966(昭和41)
太平洋画会研究所に学び、油彩画から画業を開始。渡米時、ボストン美術館で日本古美術に感銘を受け、帰国後、百穂・素明らの无声会に参加、日本画に転じる。 院展で活動するが、異端扱いされて脱退し「青龍社」を旗揚げ。以後「会場芸術」主義を唱え、「健剛なる芸術の樹立」を目指し、大作を次々発表する一方、門下に多くの画人を育てる。青龍社は後に院展,官展と並ぶ存在にまで成長する。(龍子の死後解散)強烈な個性で、因習に捉われることなく、日本画壇に大きな潮流を作り、流動感溢れる豪放な大作を数多く残した。

川端龍子「寒汀図」
川端龍子作品の所定鑑定人・鑑定機関
鑑定代行承りますのでお気軽にご相談ください。
川端龍子の作品例一覧

川端龍子「梅鴨図」