徳岡神泉作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で徳岡神泉買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし徳岡神泉の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
徳岡神泉
とくおかしんせん
日本画家(明治以降)
1896(明治29) - 1972(昭和47)
京都府に生まれる。本名時次郎。明治42年13歳のとき、土田麦僊の紹介で竹内栖鳳の画塾竹杖会に入塾する。大正3年京都市立美術工芸学校絵画科、6年京都市立絵画専門学校別科を卒業する。文展に三度落選し、8年京都を離れ放浪、富士山麓の富士川町に四年ほど滞在する。12年京都に戻り再び竹杖会に入塾する。14年第6回帝展に初入選。昭和11年京都市立美術工芸学校教員となり、画壇の革新をめざす京都の中堅日本画家による水明会の結成に参加、12年日本女子美術学校日本画科教授となる。 写実を基礎に象徴的ともいえる独自の幽玄美をつくりあげ、近代日本画に新たな風を吹き入れた。一見しただけなら難しくて暗いイメージだが、じっと見たり毎日目を向けているとその奥にある神秘的幽玄的な表現に気づく、まさに芸術性の高い作家である。珍しいほど若い頃の画風と晩年に至る画風とが天と地ほど違う作家で、その変貌は別人が描いたかに見える。昭和41年文化勲章を受章、同時に文化功労者となる。