社長 田中千秋
榊原紫峰作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で榊原紫峰買取のご依頼を受け付けています。 スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし榊原紫峰の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。

榊原紫峰

さかきばらしほう
日本画家(明治以降) 1887(明治20) - 1971(昭和46)

京都に生まれる。本名安造。明治40年京都市立美術工芸学校絵画科を卒業、研究科に進級。42年京都市立絵画専門学校が創設され2年生として編入、44年同校の第一回生として卒業、大正2年まで研究科に学ぶ。在学中の明治42年文展で初入選。大正7年土田麦僊、小野竹喬、村上華岳、野長瀬晩花とともに国画創作協会を創立、国展と呼ばれた定期展を開始する。東洋画の精神を汲み、西洋絵画の写実性や桃山の生命感あふれる芸術性を積極的に取り入れた新しい日本画を切り開いた大作、名品を毎回発表するが、昭和3年経営不振から国画創作協会を解散する。国展解散以後は官展不出品を通し、画壇から離れ、12年から母校の市立絵画専門学校教授として後進の指導に専念する。戦後も 24年から京都市立美術大学教授をつとめ指導にあたり、36年名誉教授となる。また31年から宇治・平等院などの壁画模写の指導にもあたる。37年日本画壇に尽くした業績により日本芸術院恩賜賞を受賞する。

榊原紫峰「鸚哥図」
榊原紫峰「鸚哥図」

<榊原紫峰作品の所定鑑定人・鑑定機関>

ご売却希望のお客様は、鑑定機関に依頼する鑑定代行も承ります。
榊原紫峰の作品例一覧
榊原紫峰の査定・お問い合わせ

査定、ご相談はお電話(0120-126-510)か下記フォームからお気軽にお問合わせください。

まずはお気軽にお電話ください。 0120-126-510 受付:年中無休10:00~18:00

CPI SSL サーバー証明書

お名前
お電話番号
都道府県
メールアドレス
作家名榊原紫峰
その他問い合わせたい作家があればご入力ください。
備考画題、絵の大きさなどおおよそお知らせください。
また、今回ご相談されるきっかけ、理由について簡単にお書きください。

写真
作品写真がもしあれば添付してください。
1点につき3MB以下、合計でも8MBを超えないファイルサイズでお願いします。
※フォームで送れない場合はbuy@aojc.co.jpにメールでお送り下さい。
写真1 ×
写真2 ×
写真3 ×
写真4 ×

写真5を追加する

写真5 ×

写真6を追加する

写真6 ×

写真7を追加する

写真7 ×

写真8を追加する

写真8 ×

写真9を追加する

写真9 ×

写真10を追加する

写真10 ×