
社長 田中千秋
木谷千種作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で木谷千種買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし木谷千種の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
木谷千種
きたにちぐさ
日本画家(明治以降)
1895(明治28) - 1947(昭和22)
大正・昭和時代の日本画家。大阪北区堂島に生まれる。本名は吉岡英子。近松研究家の木谷蓬吟の妻。明治40(1907)年、12歳で洋画を学ぶためシアトルに留学。明治42年帰国。清水谷高女卒業後上京し、池田蕉園に師事。大正4(1915)年帰阪して野田九浦と北野恒富に師事し、同年の文展に吉岡千種の名で「針供養」が初入選する。女性をテーマにした作品で文展、帝展に12回入選。後に八千草会を主催し女性画家を育てる。作品に「浄瑠璃船」「祇園町の雪」などがある。

木谷千種「爽涼」
木谷千種の作品例一覧

木谷千種「濃紫」

木谷千種「卯の日」

木谷千種「宝舟」

木谷千種「美人図」

木谷千種「追羽子美人図」

木谷千種「涼宵」

木谷千種「宝鈴」