
社長 田中千秋
橋本関雪作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で橋本関雪買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし橋本関雪の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
橋本関雪
はしもとかんせつ
日本画家(明治以降)
1883(明治16) - 1945(昭和20)
神戸市生まれの日本画家。幼少時より、明石藩儒であった父・海関から漢学を学ぶ。1903年には竹内栖鳳が主宰する竹杖会に参加し四条派の画風を習得、官展で活躍した。生涯に60回以上中国を訪れ、漢学の知識を基礎に中国の古典文学や風物をテーマにした作品を発表。四条派と、中国で学んだ南画の技法に写実的な表現を加えた、関雪独自の格調高い世界を生み出した。数々の歴史人物も描いた。特に動物画を得意としており、犬や猿、リスなどの凛とした気品を備えた表情が魅力的である。文展・帝展・新文展で活躍。帝室審査員、帝室技芸員、帝国美術院会員。

橋本関雪「松鷹図」
橋本関雪の作品例一覧

橋本関雪「漁礁問答」

橋本関雪「清渓濯足図」

橋本関雪「蓬莱僊観図」

橋本関雪「霊峰」

橋本関雪「寒江獨釣図」

橋本関雪「海波旭日」