
社長 田中千秋
寺内萬治郎作品の買取は、東京銀座秋華洞にお任せください。
秋華洞社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で寺内萬治郎買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし寺内萬治郎の作品をお持ちでしたら、ぜひ秋華洞にご相談下さい。
寺内萬治郎
てらうちまんじろう
洋画家
1890(明治23) - 1964(昭和39)
中学在学中に松原三五郎の天彩画塾に入り鉛筆画、水彩画を学ぶ。中学卒業後の1909年に上京し、黒田清輝に師事する。翌年、東京美術学校西洋画科に入学。1918年に文展に初入選し、以後一貫して官展に出品を続ける。「デッサンの神様」と呼ばれ、その写実力を生かした重厚で品位ある作品を描いた。1943年から7年間東京美術学校で教鞭をとったほか、日本大学などで講師を務め指導にあたる。1960年、日本芸術院会員。

寺内萬治郎「横むく坐像」
寺内萬治郎作品の所定鑑定人・鑑定機関
東美鑑定評価機構
寺内士郎
鑑定代行承りますのでお気軽にご相談ください。