
社長 田中千秋
小堀遠州作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で小堀遠州買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし小堀遠州の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
小堀遠州
こぼりえんしゅう
歌人文人武人等
1579(天正7) - 1647(正保4)
大名、茶人。本名小堀政一(まさかず)。近江小室藩主で徳川家の茶道指南役、作事奉行(建築・造園)。1608年従五位下遠江守に叙せられたことから通称遠州と呼ばれる。千利休・古田織部の流れを汲みつつ、新しい美意識に基づいた「綺麗さび」という茶道を完成させ、現在も遠州流・小堀遠州流として続いている。生涯で開いた茶会は数百回、後水尾天皇をはじめとする寛永文化の中心人物。

小堀遠州「和歌入消息」
小堀遠州の作品例一覧

小堀遠州「廿日付堂満宛句入消息」

小堀遠州「廿八日付三宅亡羊宛消息」

小堀遠州「十二月十三日付 板倉重宗宛消息」

小堀遠州「花生 壹軸(消息)」

小堀遠州「小色紙 青柳乃」

小堀遠州「消息」