鈴木治の作品
高価買取いたします
1926年千家十職の永樂工房でろくろ職人として働いていた鈴木宇源治の三男として京都市五条坂に生まれる。
早くから父にろくろの手ほどきを受ける。1943年京都市立第二工業学校(現・京都市立伏見工業高等学校)窯業科を卒業。
戦後、京都の若手陶芸家が集まって結成された青年作陶家集団に参加。1948年八木一夫、山田光らとともに陶芸による新しい造形表現を目指す前衛陶芸家集団「走泥社」を結成。「泥像(でいぞう)」、「泥象(でいしょう)」と名付けた作品を発表した。1960年代からは赤い化粧土を施した焼締め、1971年からは青白磁という主に二つの技法を用いて。馬や鳥などの動物や、風や雲などの自然現象を鋭い造形感覚によって簡明なフォルムで表現した。