並河靖之作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で並河靖之買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし並河靖之の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
並河靖之
なみかわやすゆき
陶芸・工芸など
1845(弘化2) - 1927(昭和2)
京都生まれの工芸家。川越藩京都留守居役京都詰役人の三男として生を受ける。並河家に養子に入る。久邇宮朝彦親王に仕えたのち、明治維新後の明治6年頃から制作を始める。並河は「有線七宝」と呼ばれる技法を用いて制作した。明治29年には「帝室技芸員」に任命され、当代一流の工芸家としての地位を確した。花鳥風月や名所図をモチーフとした精緻な画を有線七宝で描き、国内だけでなく海外からも高い評価を受ける。明治11年のパリ万国博覧会での金賞など数々の賞を受賞。
同時代活躍した無線七宝の濤川惣助(なみかわ そうすけ)と合わせ、欧米では日本の七宝焼のことを「Namikawa」と呼ばれることもある。