「 エクストラ 」 一覧
-
-
日高先生と原崇浩とリアリズムと
2025/05/31 エクストラ, 未分類 Antonio_Lopez, Film, Painting, Realism, かくかくしかじか, アントニオ・ロペス, アート, リアリズム絵画, 原崇浩, 展覧会, 日岡秀一, 映画, 東村アキコ, 絵画, 美術
はじめに 先日、会場で販売する原崇浩個展パンフの文章を書き終えました。これまでは …
-
-
柿沼宏樹個展「CHICKEN」CHICKEN SAPIENCE誕生の裏側
こんにちは、ぎゃらりい秋華洞の田中です。今回は、現代美術家の柿沼宏樹先生をお迎え …
-
-
図書新聞に『アートコレクター入門』の書評が掲載されました
令和6年8月31日土曜日付けの『図書新聞』さんに、拙著『アートコレクター入門』( …
-
-
「読める書」が読めなかった審査の話
書道界には、面白い人がいます。 うどよしさん。 「読める書」にこだわって、公募展 …
-
-
「あやしい絵」と「美人画づくし参」展覧会
本日、「あやしい絵展」を見に行きました。素晴らしい展示でした。 春休み期間中とは …
-
-
コロナ時代に『ドメスティック・エイリアンズ』は何をもたらすか。高木陽について
さて、高木陽である。昨夜は高木、柿沼と少しだけ飲んだ。ふたりともますます面白い奴 …
-
-
柿沼宏樹について『ドメスティック・エイリアンズ』開催前夜に
明日からは柿沼宏樹と高木陽の二人展である。 それぞれの特徴をここに述 …
-
-
足立区をブルックリンにby ホリエモン
堀江貴文さんの「日本改造計画」という本を読んでみました。なかなか面白いです。この …
-
-
奇想・快想に想うこと
明日からの展覧会について、オフィシャルなご案内は先程の投稿に尽くされていると思い …
-
-
美人画ルネサンスに至る道
芸術新潮に池永康晟と美人画の大特集が載りました。 思っていた以上に長い記事で、 …