社長 田中千秋
高村光雲作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で高村光雲買取のご依頼を受け付けています。 スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし高村光雲の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。

高村光雲

たかむらこううん
彫刻家 1852(嘉永5) - 1934(昭和9)

江戸下谷(現台東区)に町人の子として生まれる。1863年に仏師高村東雲に入門、その後、東雲の姉の養子となり、高村姓を継ぐ。明治維新後、牙彫の流行が続く中で木彫を貫き、そこに写実主義を取り入れた。1877年内国勧業博覧会で最高賞を受賞。1889年からは東京美術学校に勤務し、彫刻科を指導した。後進の指導に力を入れ、門下に山崎朝雲,米原雲海,平櫛田中がいる。1919年帝国美術院会員。代表作にシカゴ万博に出品した老猿(東京国立博物館蔵;重要文化財)、西郷隆盛像(上野恩賜公園)などがある。彫刻家・詩人の高村光太郎は息子。

高村光雲「聖観音像」
高村光雲「聖観音像」

<高村光雲作品の所定鑑定人・鑑定機関>

ご売却希望のお客様は、鑑定機関に依頼する鑑定代行も承ります。
高村光雲の作品例一覧
高村光雲の査定・お問い合わせ

査定、ご相談はお電話(0120-126-510)か下記フォームからお気軽にお問合わせください。

まずはお気軽にお電話ください。 0120-126-510 受付:年中無休10:00~18:00

CPI SSL サーバー証明書

お名前
お電話番号
都道府県
メールアドレス
作家名高村光雲
その他問い合わせたい作家があればご入力ください。
備考画題、絵の大きさなどおおよそお知らせください。
また、今回ご相談されるきっかけ、理由について簡単にお書きください。

写真
作品写真がもしあれば添付してください。
1点につき3MB以下、合計でも8MBを超えないファイルサイズでお願いします。
※フォームで送れない場合はbuy@aojc.co.jpにメールでお送り下さい。
写真1 ×
写真2 ×
写真3 ×
写真4 ×

写真5を追加する

写真5 ×

写真6を追加する

写真6 ×

写真7を追加する

写真7 ×

写真8を追加する

写真8 ×

写真9を追加する

写真9 ×

写真10を追加する

写真10 ×