銀座の画廊<秋華洞>社長ブログ

美術を通じて日本を元気にしたい! 銀座の美術商・田中千秋から発信—-美術・芸術全般から世の中のあれこれまで。「秋華洞・丁稚ログ」改題。

*



東美アートフェア速報(ってもう終わりだけど)

   

この「アートフェア」、今レポートしても、もう終わりなので、見に行って頂けないのが残念ですが、ちょっとだけ報告しておきます。


東京美術倶楽部で例年行われる「東美アートフェア」、この春はなんだか盛り上がりを見せてきたように感じるのは私だけでしょうか。この春のフェアは、「近代」以降の美術品を扱う店が展示しているのですが、


ただ、絵が並べてあります。以上。


みたいな展示から、抜け出している画廊さんが多いのが心強い。私どもが出展した暁にはきっとたのもしい「ライバル」が多いことでしょう。私が行ったのは実は土曜日なのですが、すでに売約済みの札のお店も多く、希望が持てそうな雰囲気。


紹介するべきお店は多いのですが、資料が会社にあるので(今自宅)、ほんの少しだけ。


瀧屋美術takiya1takiya2


瀧屋さんは、鎌倉の老舗仔美術店。今回は的を絞って、辻村ジュサブロー展でした。


 


 


花田美術arrfair-hanada


花田さんの展示は、清潔な白のイメージにプラスアルファで床の間をしつらえたのが特徴。なんとその床の間には、村上華岳と菱田春草!しかも売約済み。いずれも小品で、マニアなら欲しくなる作品でした。そのほか、林武、梅原龍三郎の秀作。


 


 


 


その他、ギャラリーぐんじ さんでは、安田育代展覧会。この方の個展をはじめてみたのですが、母性をテーマにしたこの方の絵は、なんといいますか、時代の流れにとらわれず、描きたいテーマをぶれずに描いている気がして、とても好感を持ちました。


その他にも、注目すべき展示は多かったですが、今日はこれくらいで。ちなみに「JCさん参加してないの?」と会場で聞かれました。恥ずかしながら、まだ出していません。はやくデビューしなくっちゃ。


ちなみに帰りに茨城の「赤坂美術」さんのブースで、現代作家の酒器セット(上代15000円)を購入。この出来でこの値段は安いでしょ。(業者の目ではなく、お客の目線で。)


なんとなく思うのですが、老舗でも新しい店でもいいのですが、若さと経験がかみ合った店はステキな展示になっているように思います。もちろんプロ根性、サービス精神、そして遊び心。資金もあったほうがいいけど。なくても、なんとかしたいものですね。


そういう意味では、民主党も頑張って欲しいな。今度の党首は小沢さんでもいいけど(もうそろそろやってもらわないと二度とチャンスがない。一度本気でやっていただきたい)、若い人をうまく使って欲しいものです。


私共の展覧会も、引き続き後半に入ります。後半は額装作品を展示する予定です。こちらは銀座、電通通り。


今まで、2名の方にお買い上げいただきました。いずれも春カタログ以外の作品でしたけれども、ありがとうございました!今後ともご贔屓に。。。

 - 美術展情報

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。