社長 田中千秋
田中親美作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で田中親美買取のご依頼を受け付けています。 スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし田中親美の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。

田中親美

たなかしんび
書家 1875(明治8) - 1975(昭和50)

書家、料紙製作者、日本画家。古絵巻・古筆の第一人者、古筆の鑑定・収集家としても知られている。父大和絵師の田中有美に絵を教わる。
生涯にわたって、数々の国宝の模写・模造を制作し続けた。100年の生涯で模写した古画・古筆の作品は3000点以上と言われる。「佐竹本三十六歌仙絵巻」や「源氏物語絵巻」の模写、国宝「本願寺本三十六人家集」の模写と、装飾料紙の模造など。嚴島神社の依頼で行なった国宝「平家納経」の模本制作では装飾料紙、金具も徹底的に再現、全部で五組制作され、最初に作られた一組は嚴島神社に納められた。

1950年(昭和25年)文化財専門審議会委員に就任。
紫綬褒章(1955年(昭和30年))、日本芸術院恩賜賞受賞(1960年(昭和35年))、勲四等旭日小綬章受章(1964年(昭和39年))。

田中親美の査定・お問い合わせ

査定、ご相談はお電話(0120-126-510)か下記フォームからお気軽にお問合わせください。

まずはお気軽にお電話ください。 0120-126-510 受付:年中無休10:00~18:00

CPI SSL サーバー証明書

お名前
お電話番号
都道府県
メールアドレス
作家名田中親美
その他問い合わせたい作家があればご入力ください。
備考画題、絵の大きさなどおおよそお知らせください。
また、今回ご相談されるきっかけ、理由について簡単にお書きください。

写真
作品写真がもしあれば添付してください。
1点につき3MB以下、合計でも8MBを超えないファイルサイズでお願いします。
※フォームで送れない場合はbuy@aojc.co.jpにメールでお送り下さい。
写真1 ×
写真2 ×
写真3 ×
写真4 ×

写真5を追加する

写真5 ×

写真6を追加する

写真6 ×

写真7を追加する

写真7 ×

写真8を追加する

写真8 ×

写真9を追加する

写真9 ×

写真10を追加する

写真10 ×