
社長 田中千秋
宮島詠士作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で宮島詠士買取のご依頼を受け付けています。
スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし宮島詠士の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。
宮島詠士
みやじまえいし
書家
1867(慶応3) - 1943(昭和18)
明治から昭和前期にかけて活躍した能書家、教育家(中国語)。山形県米沢猪苗代片町の出身。名は吉美、通称は大八、詠士は字で、号に詠而帰廬主人がある。明治37年に中国語の教科書『官話急就篇』を刊行し、中国語の私塾・善隣書院を創設して生涯その経営にあたるなど、戦前の中国語教育に大きな足跡を残した。

宮島詠士「「理財正辞」四字二行」
宮島詠士の作品例一覧

宮島詠士「「青眼高歌望吾子」七字二行」

宮島詠士「南宋・陸游「黄鶴楼」詩七律五行」

宮島詠士「「南無大慈大悲観世音菩薩」十一字名号」

宮島詠士「書」

宮島詠士「朱墨書」