社長 田中千秋
竹久夢二作品の買取は、絵画骨董買取プロにお任せください。
絵画骨董買取プロ社長の田中です。弊社は親子三代80年の買取実績があります。電話、メール、お手紙で竹久夢二買取のご依頼を受け付けています。 スタッフ一同、丁寧な対応を心がけています。もし竹久夢二の作品をお持ちでしたら、ぜひ絵画骨董買取プロにご相談下さい。

竹久夢二

たけひさゆめじ
日本画家(明治以降) 浮世絵師・版画家 1884(明治17) - 1934(昭和9)

岡山県邑久郡本庄村の酒屋に生まれる。本名は竹久 茂次郎(たけひさ もじろう)。明治34(1901)年単身上京し、苦学しながら早稲田実業に通う。明治38年、同校卒業。コマ絵や雑誌の表紙挿絵で頭角を現し、明治40年、結婚。読売新聞社に入社し時事スケッチを掲載。藤島武二や鏑木清方の影響を受ける。最初の夫人をモデルにした眼の大きな夢二式美人は、独自の憂愁と情緒をたたえ評判となる。流動的なS字構成によるスタイルも確立する。昭和5年頃からは浪漫情緒の濃い幻想的な作風となる。昭和6年に渡米、ヨーロッパを廻る。同8年病を得て帰国、翌年肺結核により没した。大正13年から昭和3年まで国際情報社から刊行された婦人雑誌「婦人グラフ」の表紙や挿絵に使われた木版画(のちにオフセット印刷)も手掛け、今も人気が高い。東京都文京区の竹久夢二美術館には日本画からスケッチ、装丁本や書簡までおよそ3000点を収蔵。岡山、日光、伊香保にも美術館がある。

竹久夢二「黒船屋」 (竹久夢二伊香保記念館)
竹久夢二「黒船屋」 (竹久夢二伊香保記念館)
動画で解説!竹久夢二
竹久夢二の最も高い評価は!?ダラリと垂れた着物の見返り美人図
竹久夢二を探しています。
【婦人グラフの表紙絵も木版です】竹久夢二の表紙絵や口絵も高く評価します

竹久夢二といえば、“明治・大正ロマン”を象徴する代表的な画家であり、詩人。 美人画を得意とする弊社でも夢二の作品は大変人気があります。 明治17年に岡山県に生まれ、もともと絵の上手い少年でしたが、家の貧窮などもあり、17歳の時に家出し、詩人を志して上京します。 藤島武二に私淑し、雑誌や新聞に投稿した絵がきっかけとなり、数々の挿絵で活躍し、その後彼の美人画は絶大な人気を誇り、瞬く間に流行作家となります。 とろりと黒目がちに潤む瞳、物憂げな、どこか淋しげな表情。 「夢二式美人」といわれる叙情的な女性像は、世の男性、女性、そして多感な乙女たちの心を今も虜にし続けています。 秋華洞では竹久夢二の作品を積極的に買取しています!

<竹久夢二作品の所定鑑定人・鑑定機関>

ご売却希望のお客様は、鑑定機関に依頼する鑑定代行も承ります。
竹久夢二の作品例一覧
竹久夢二の査定・お問い合わせ
竹久夢二の査定・お問い合わせはこちらよりお申込み下さい

ご相談はお電話(0120-126-510)、メールLINEからも承ります。

まずはお気軽にお電話ください。 0120-126-510 受付:年中無休10:00~18:00